fc2ブログ

新年


 世界遺産 姫路城



 2023年、新年になり今年も宜しくお願いいたします。

 

正月は今年も大阪に帰りゆっくりしてきました。最近は正月帰るたびにどこか観光してるんですが、今年はツアーで京都の舞子さん体験ツアーに申し込みしようとしたんですがそのツアーが中止で、どこに行こうか悩んだ末、姫路城に行ってきました。姫路城は日本で初めて世界遺産になったところで、白鷺城ともいわれ、白すぎるお城ともいわれていてと、、、あれっ、行ってみるとそんなに白くもなく、調べてみると9年前に漆喰塗り替えされてて、9年経つとさすがにねという色になってました。隣の好古園という庭も、、、冬ですもんね。

 

けどまあ、おせちを食べ、寿司を食べ、焼肉を食べ英気を養ってきました.心身ともにパワーアップです。

 

みなさんはどう過ごされましたか?実家に帰られた人、コロナが爆発中でどこもいかず家でゆっくりだった人、仕事だった人、様々だと思います。

 

疲れは残ってないですか?

休み明けって結構疲れますよね。持ち越さないよう早め早めにメンテナンスされてくださいね。
コロナ禍で閉塞感もあり、自律神経を整えにマッサージで心身ともに楽になってくださいね。
(消毒、換気、タオルの交換は徹底しております)


今年は暖かいですが、宮崎予報では来週20℃越えが2日もありほかの日も暖かそうですが、再来週からは13℃、3℃と宮崎の平均的な気候に戻りそうです。コロナも大流行、インフルエンザも今年は少し流行っているようで、注意が必要ですね。


今年の目標は
1
 心身共に自らもお客様も元気になるように。

2 何事も程々に、中庸が一番。

 

3 みんなが笑顔になれるように。



今年もよろしくお願いいたします。



年始は1月8日(日)12時~です。
よろしくお願いいたします。



1月ウィンターキャンペーン継続中です〜。

宮崎市のタイ古式マッサージ
ウィンターキャンペーン詳しくは下記のHPで

タイ古式ボディーケア natural body care(ナチュラル ボディー ケア)


ぜひ皆様のご利用をおまちしております~


笑顔いっぱいのいい1年になりますように
スポンサーサイト



コメント

日本有事と急がれる改憲、大変恐縮に存じますがどうかこの危機を皆様に知って頂きたいです

日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
敵国が望む改憲阻止の為、中韓と連携し野党メディアが倒閣へ扇動をかける状況にどうか気付いて頂きたいです(09年は扇動が成功)

国防妨害一色の、メディアが全力で守る野党は、北と韓国政府から資金投入の朝鮮総連、殺人の革マル等反社勢との連携、大炎上中のcolabo等は一切報じぬ裏で、

中朝は核の標準を日本に向け、侵略虐殺を拡げる現在、日本の尖閣に侵犯を激化する中、改憲せず攻撃力を持たずの現防衛力では、

多くの日本人を銃殺した韓国の竹島不法占拠、北の日本人拉致、中国の尖閣侵犯にも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ない事が示しています。

中韓の間接侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や日本人のみ弾圧対象ヘイトスピーチ法、維新道州制等、多様性と言う"中韓の声反映"に進んでおり、

野党メディアが09年再現へ世論誘導をかける今、中韓浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まぬ為、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/10/29
長文、大変申し訳ありません。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ホームページ
プロフィール

tm natural body

Author:tm natural body
宮崎で隠れ家リラクゼーションスペースと出張のタイ古式ボディーケア natural body careです。
タイ古式マッサージ、フットマッサージ(リフレ)、ヘッドマッサージ、トークセン(木槌で筋肉、腱をたたき、こり、張りをほぐす方法)、ペアストレッチ、スポーツコースを行っております。
タイ チェンマイにて 指圧中心のバンコクスタイルと ストレッチも多く取り入れた色々な手技のチェンマイスタイルを学ぶ。フットリフレ、トークセン、ハーバルボール、ヘッドマッサージ、オイルマッサージ、ホットストーンマッサージ、チネイザン(気内臓デトックス)、ルーシーダットン、ハーブ製品作り等も学ぶ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
733位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
72位
アクセスランキングを見る>>
拍手
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

携帯ブログ QRコード
QR
ブログランキング