<<ウィンターキャンペーン2013~2014 | ホーム | 美味しいもの~>>
12月 健康情報(いい言葉3)
もう12月ですね。いよいよ冬って感じです、寒いですね~。
あっという間に12月、今年1年も無事過ぎさろうとしています。無事にというとどうかわかりませんが、振り返ってみると、商標登録の件で、名前がナチュラルボディーからナチュラルボディーケアに(ケアがついただけですが、まあいろいろ大変でした)、夏場は2週間のうちに車の事故3回(大きな事故はないですが)、火事を2回起こしそうになるし、家族の病気、怪我。まあ~色々とありました。
江田神社におはらいに行ってきましたのでもう大丈夫です~(笑)
人生山あり谷ありで、人生こういうものですね。
お釈迦様はこの世は苦であると説いていますが、四苦といわれる生・老・病・死。加えて八苦といわれる愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦 とありますが、確かに生きていると苦が目立つのかもしれませんが、それが生きるという事ですから。
まあいいこともあります。今の現状が当たり前じゃなくありがたいことなんだ、足るを知る、今ある現状に感謝して、そのへんに幸せはいっぱい落っこちています。
そして幸せ、幸せ、笑っていれば、また幸せはめぐってきます。生きてるだけで丸儲け。
12月ますます寒くなっていきます~。健康管理には十分にお気を付けください~。
あまり寒くなりませんように(寒いの苦手です~)
健康情報ですが、前回に引き続き、いい言葉をご紹介させていただこうと思います。
心と身体は密接に関係しています。心がいい状態だと身体も楽になる。
〇自分じゃなく、あなた (自分自分自分と利己的にならず、相手のことを考えてみる)
〇自分のためでなく、人のために、人が喜ぶ、楽しむのに 自分は生きる
〇相手の立場に立つこと
〇ひとりではやっていけない
〇1秒の大切さ、積み重ね
〇残りの人生 をかんがえて毎日を大切に
〇人生最後の一日なら、自分はどう生きたいか、それを今やっているか
〇何のために生まれて、なんのために生きる
〇人生は暇つぶし それくらい明るく考えられれば、人生は楽に、楽しく、明るくなる
〇どうしたら売れるかじゃなく、どうしたら、喜んでもらえるか、役立てるか
〇価値観はみんな違う
〇お・も・て・な・し
〇奉仕の心
〇謙虚な心
〇笑顔
〇正直
〇愛
〇絆
〇与えれば、与えられる。
〇生きとし生ける物が幸せでありますように
なにか一つでも心にとめておいてもらえる言葉があれば幸いです。
あっという間に12月、今年1年も無事過ぎさろうとしています。無事にというとどうかわかりませんが、振り返ってみると、商標登録の件で、名前がナチュラルボディーからナチュラルボディーケアに(ケアがついただけですが、まあいろいろ大変でした)、夏場は2週間のうちに車の事故3回(大きな事故はないですが)、火事を2回起こしそうになるし、家族の病気、怪我。まあ~色々とありました。
江田神社におはらいに行ってきましたのでもう大丈夫です~(笑)
人生山あり谷ありで、人生こういうものですね。
お釈迦様はこの世は苦であると説いていますが、四苦といわれる生・老・病・死。加えて八苦といわれる愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦 とありますが、確かに生きていると苦が目立つのかもしれませんが、それが生きるという事ですから。
まあいいこともあります。今の現状が当たり前じゃなくありがたいことなんだ、足るを知る、今ある現状に感謝して、そのへんに幸せはいっぱい落っこちています。
そして幸せ、幸せ、笑っていれば、また幸せはめぐってきます。生きてるだけで丸儲け。
12月ますます寒くなっていきます~。健康管理には十分にお気を付けください~。
あまり寒くなりませんように(寒いの苦手です~)
健康情報ですが、前回に引き続き、いい言葉をご紹介させていただこうと思います。
心と身体は密接に関係しています。心がいい状態だと身体も楽になる。
〇自分じゃなく、あなた (自分自分自分と利己的にならず、相手のことを考えてみる)
〇自分のためでなく、人のために、人が喜ぶ、楽しむのに 自分は生きる
〇相手の立場に立つこと
〇ひとりではやっていけない
〇1秒の大切さ、積み重ね
〇残りの人生 をかんがえて毎日を大切に
〇人生最後の一日なら、自分はどう生きたいか、それを今やっているか
〇何のために生まれて、なんのために生きる
〇人生は暇つぶし それくらい明るく考えられれば、人生は楽に、楽しく、明るくなる
〇どうしたら売れるかじゃなく、どうしたら、喜んでもらえるか、役立てるか
〇価値観はみんな違う
〇お・も・て・な・し
〇奉仕の心
〇謙虚な心
〇笑顔
〇正直
〇愛
〇絆
〇与えれば、与えられる。
〇生きとし生ける物が幸せでありますように
なにか一つでも心にとめておいてもらえる言葉があれば幸いです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |