4月健康情報(いい言葉70)
4月です。
暖かい日が続いています。3月もとても暖かかったですね。桜も全国的にも早く宮崎も3月末が満開。4月初旬には散っていってしまいそうです。
首都圏ほかの緊急事態宣言も解け、やはり日々多くなってきています。人の動く4月、ゴールデンウィークの5月とまた多くなり、緊急事態宣言はまた敷かれることになるのやら。オリンピックも聖火やら、海外からの観客を入れない等、着々と進んでいますが、どうなることやらです。
4月、上を向いて顔晴って、楽しんでいきましょう。
今月の健康情報はいい言葉のご紹介です。
前にもいい言葉を紹介してきましたが、〈HP参照http://naturalbodycare.namaste.jp/oyakudachi.html〉、今回も少し紹介させていただきます。
心が軽くなると身体も楽に軽くなります。
ひとつでも気にかかる言葉があれば幸いです。
ランダムに書いてますので、あっちこっち全然違う感じの言葉が並びますが、ご了承ください。
また今まで触れてきた言葉を噛み砕いて自分の言葉としているものと抜粋しているものもあります。
●習慣は自己改善を複利で積み上げたものである。毎日1%の改善が長期的には大きな改善になる。
●習慣は諸刃の剣である。役立つこともあれば、足を引っ張ることもある。だからこそ、よく理解することがとても大切だ。
●習慣とは、自動的に行うようになるまで、何度も繰り返した行動である。
●2分間ルールとは、「新しい習慣を始めるときは、2分間以内にできるものにする」というものである。
●習慣+計画的な練習=熟練。
●習慣を見直して修正する。見直しと考察というプロセスによって、自分のパフォーマンスを経時的に意識できる。
Byジェームズ・クリア
いかがでしたか〜。心の片隅にでも置いていてもらえれば幸いです。
少しお客様の声もご紹介
宮崎市 S様 タイ古式90分+ヘッド10分
こんなマッサージあったなんて今まで損をしてました。
宮崎市 K様 ほぐし120分
家で受けれてそのまま休めるので楽です。次の日が体軽いです。
4月スプリングキャンペーン継続中です~
宮崎市のタイ古式マッサージ
ウィンターキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式 natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
スポンサーサイト
| ホーム |