5月健康情報(いい言葉60)

5月です。
穏やかないい天気が続いていますが、コロナウィルスの大流行で、全国的にも非常事態宣言、宮崎でも遊戯、遊興施設の休業要請と、宮崎の街中のお店の1割がもうすでに廃業を決めているというニュース、現在お店を休業中というところも結構あり、これ以上続くと非常に厳しい状態です。ゴールデンウィークどころの話ではありません。
高温多湿の夏にはすこしおさまるとか今そういう国でも流行ってるから関係ないとか実際どうなるかわかりませんが、早くワクチン、薬が出てきて、早い終息を願うばかりです。
皆様もできることをして、体調管理には十分にお気を付けください。
今月の健康情報はいい言葉のご紹介です。
前にもいい言葉を紹介してきましたが、〈HP参照http://naturalbodycare.namaste.jp/oyakudachi.html〉、
今回も少し紹介させていただきます。
心が軽くなると身体も楽に軽くなります。
ひとつでも気にかかる言葉があれば幸いです。
ランダムに書いてますので、あっちこっち全然違う感じの言葉が並びますが、ご了承ください。
また今まで触れてきた言葉を噛み砕いて自分の言葉としているものと抜粋しているものもあります。
〇やまない雨はない。終息が見えてればいいんだけど、けど待つしかない。
〇雨の次は晴れ。
〇リスクをとってでも、転換をはかるべき時もある。Byドクター有原
リスク管理は大切だけど、そういうときも大事。一気にしないとダメな時もある。
〇今日種を蒔いても明日花が咲くわけじゃない。でも種を蒔かなければいつまでたっても花は咲かない。Byドクター有原
〇今何をするかで未来が決まる。
〇言い訳は進歩の敵である。By野村克也
〇心配は行動力の不足からおこる。By野村克也
〇人生とは今日1日のことである。By野村克也
〇 〇〇したいといいながらやらない人は、できなかったときに、自分の可能性をずっと感じていたいのに、それができなくなるから、しないのだ。 けどやらなくちゃそのまま人生が終わる。
〇困難を感じて、なにもできないことがある。その困難の解決の思考が出来上がれば、行動に起こせる。
いかがでしたか〜。心の片隅にでも置いていてもらえれば幸いです。
少しお客様の声もご紹介
宮崎市 M様 タイ古式90分+ヘッド45分
心も体も癒されました。
宮崎市 S様 ほぐし70分+アロマオイル30分
肩、首、頭痛がすっと楽になりました。むくんでた足もすごく軽く楽になり、細くなりました。
4月スプリングキャンペーン継続中です~
宮崎市のタイ古式マッサージ
スプリングキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式 natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
スポンサーサイト
| ホーム |