4月健康情報(いい言葉59)
4月です。
さくらの季節です。暖かい日が続いています。3月は20度を超える日も多く、先日は25度超え、夏日です。ここ最近は桜前線なるものあまり関係なく、今年は東京が一番早く九州は遅い感じです。しかし東京では花見での宴会禁止、オリンピックの延期等、コロナウィルスが猛威をふるっています。
過去を振り返ると、1918年からのスペインインフルエンザ(スペイン風邪)がありますが、世界人口18~19億の時代に5億人が感染し、死者1700万人から5000万人、一説によると1億人という説も。日本でも5500万人の人口で2400万人が感染し、40万人程が死亡。その時も手洗い、マスク、密集した場所には行かない他、今言われていることと同じです。今も自分たちにできることをするしかありません。上記他、睡眠、栄養、免疫力を上げる、こういったことを意識してするしか今現状はありません。
これ以上の拡大につながらないよう願うばかりです。
タイ古式マッサージはリラックス、自律神経を整え、血流もよくし、免疫力を上げるといわれております。手洗い、消毒、換気には注意をはらっております。ぜひぜひ、お越しくださいませ。
今月の健康情報はいい言葉のご紹介です。
前にもいい言葉を紹介してきましたが、〈HP参照http://naturalbodycare.namaste.jp/oyakudachi.html〉、
今回も少し紹介させていただきます。
心が軽くなると身体も楽に軽くなります。
ひとつでも気にかかる言葉があれば幸いです。
ランダムに書いてますので、あっちこっち全然違う感じの言葉が並びますが、ご了承ください。
また今まで触れてきた言葉を噛み砕いて自分の言葉としているものと抜粋しているものもあります。
〇基本がやっぱり大事。立ち返って基本から。
〇自己肯定感、自己重要感。自分を認めて、自分を大事に。
〇できない理由はいっぱいある。けどできることだけやっていたのでは成長は望めない。
Byドクター有原
まあちょっとづつでもできないこと、難しいことをやっていこう。そしたらいつか、、、。
〇現状維持に甘んじていては、ずるずると転落していく。Byドクター有原
少しづつステップアップ。すこしでも違うこと、新しいことをしていこう。
〇「まさかは」は怠惰だ。その前にもっとやることがあったんじゃないか?自分のことでも相手のことでも。
〇不完全でもまずやってみて、足りないものを補っていく。Byドクター有原
まずはやっぱり行動。完全になるのを待っていたらいつになることか。完全って?
やってみなければわからない。
〇どうしたできるのか、はじめてみたら、なにか方法が見つかるかもしれない。
Byドクター有原
はじめてみないとなにもわからない。
〇何か一つできるようになっても、またすぐ目の前に分厚い壁があるんだBy鬼滅の刃
そんなもんだけど、すこしづつ成長していく。
〇一生懸命努力して、ようやく現状維持できる。Byドクター有原
もっと、もっと、もっと、もっと、、、しなくちゃ上へはいけない。もっともっと、、、できるか?
やっぱり好きじゃないと中々。
いかがでしたか〜。心の片隅にでも置いていてもらえれば幸いです。
少しお客様の声もご紹介
宮崎市 F様 タイ古式70分+ヘッド45分
すごくリラックスでき、また明日から頑張れそうです。
宮崎市 A様 ほぐし90分+ヘッド10分
肩、首、頭、目とかしんどかったのが、すごく軽くなりました。感謝しています。
4月スプリングキャンペーン継続中です~
宮崎市のタイ古式マッサージ
スプリングキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式 natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
さくらの季節です。暖かい日が続いています。3月は20度を超える日も多く、先日は25度超え、夏日です。ここ最近は桜前線なるものあまり関係なく、今年は東京が一番早く九州は遅い感じです。しかし東京では花見での宴会禁止、オリンピックの延期等、コロナウィルスが猛威をふるっています。
過去を振り返ると、1918年からのスペインインフルエンザ(スペイン風邪)がありますが、世界人口18~19億の時代に5億人が感染し、死者1700万人から5000万人、一説によると1億人という説も。日本でも5500万人の人口で2400万人が感染し、40万人程が死亡。その時も手洗い、マスク、密集した場所には行かない他、今言われていることと同じです。今も自分たちにできることをするしかありません。上記他、睡眠、栄養、免疫力を上げる、こういったことを意識してするしか今現状はありません。
これ以上の拡大につながらないよう願うばかりです。
タイ古式マッサージはリラックス、自律神経を整え、血流もよくし、免疫力を上げるといわれております。手洗い、消毒、換気には注意をはらっております。ぜひぜひ、お越しくださいませ。
今月の健康情報はいい言葉のご紹介です。
前にもいい言葉を紹介してきましたが、〈HP参照http://naturalbodycare.namaste.jp/oyakudachi.html〉、
今回も少し紹介させていただきます。
心が軽くなると身体も楽に軽くなります。
ひとつでも気にかかる言葉があれば幸いです。
ランダムに書いてますので、あっちこっち全然違う感じの言葉が並びますが、ご了承ください。
また今まで触れてきた言葉を噛み砕いて自分の言葉としているものと抜粋しているものもあります。
〇基本がやっぱり大事。立ち返って基本から。
〇自己肯定感、自己重要感。自分を認めて、自分を大事に。
〇できない理由はいっぱいある。けどできることだけやっていたのでは成長は望めない。
Byドクター有原
まあちょっとづつでもできないこと、難しいことをやっていこう。そしたらいつか、、、。
〇現状維持に甘んじていては、ずるずると転落していく。Byドクター有原
少しづつステップアップ。すこしでも違うこと、新しいことをしていこう。
〇「まさかは」は怠惰だ。その前にもっとやることがあったんじゃないか?自分のことでも相手のことでも。
〇不完全でもまずやってみて、足りないものを補っていく。Byドクター有原
まずはやっぱり行動。完全になるのを待っていたらいつになることか。完全って?
やってみなければわからない。
〇どうしたできるのか、はじめてみたら、なにか方法が見つかるかもしれない。
Byドクター有原
はじめてみないとなにもわからない。
〇何か一つできるようになっても、またすぐ目の前に分厚い壁があるんだBy鬼滅の刃
そんなもんだけど、すこしづつ成長していく。
〇一生懸命努力して、ようやく現状維持できる。Byドクター有原
もっと、もっと、もっと、もっと、、、しなくちゃ上へはいけない。もっともっと、、、できるか?
やっぱり好きじゃないと中々。
いかがでしたか〜。心の片隅にでも置いていてもらえれば幸いです。
少しお客様の声もご紹介
宮崎市 F様 タイ古式70分+ヘッド45分
すごくリラックスでき、また明日から頑張れそうです。
宮崎市 A様 ほぐし90分+ヘッド10分
肩、首、頭、目とかしんどかったのが、すごく軽くなりました。感謝しています。
4月スプリングキャンペーン継続中です~
宮崎市のタイ古式マッサージ
スプリングキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式 natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
スポンサーサイト
| ホーム |