fc2ブログ

8月 健康情報(いい言葉6)

8月です。

みなさんいかかお過ごしですか?6月は雨、雨、雨、7月も梅雨が明けても台風で雨ばかりでようやく夏って感じの天気になってきましたね。暑いですがこれだけ雨が多かったんで待ちわびた夏って感じです。夏休みはどんな計画でしょうか?旅行、お墓参り、どこへもいかず家でゆっくり、いろんな方がおられると思います。
どこに行くにも、行かないにしても暑いですから、熱中症には気をつけられて、体調管理には十分にお気をつけくださいね。



今月の健康情報はいい言葉のご紹介です。

前にもいい言葉を紹介してきましたが、〈HP参照http://www.geocities.jp/tomoyorim/oyakudachi.html〉、今回も少し紹介させていただきます。
心が軽くなると身体も楽に軽くなります。
ひとつでも気にかかる言葉があれば幸いです。

ランダムに書いてますので、あっちこっち全然違う感じの言葉が並びますが、ご了承ください。
また今まで触れてきた言葉を噛み砕いて自分の言葉としているものと抜粋しているものもあります。


〇志 あるところに道はある

〇行動 実行 あるのみ

〇1日1時間(10分でも) ○○する。継続が大事。1年後には大きなものになっている。3年後、10年後はもっと大きなものになっている。

〇ランチェスターの法則 1点集中 あれもこれもより1つに。 地域で一番に 等 

〇人の何倍もはたらく、365日 好きでなければできない。

〇変化 現状維持は退化で、変化していくしかない。

〇真似をする  うまくいってる所、人の真似から入っていって、少し加えて、変えて自分流にしていけばいい。

〇与える  人に喜んでもらえるよう与えることは大切。物でも心でも言葉でも気持ちでもなんだって構わない。

〇与える 受け取る  与えれば返ってくる。(見返りを期待してはいけないが)それは素直に受け取るべきだ。

〇何事もバランスは大切。

〇未来への不安(想像上)や過去の罪悪感(記憶上)を考えてもしょうがない。 現在に心・身を置く

〇仲間  1人では生きていけない。仲間は大切だ。

〇己を愛するがごとく汝の隣人を愛せよ  おなじようにという事。自分自身も。

〇自分に投資する

〇僕のお父さんは桃太郎というやつに殺されました。 ってなんかちょっと深い気がする。
相手の立場にたって考えることも必要、自分の価値観は他人の価値観と違うということを考えさせられる。


いかがでしたか〜。心の片隅にでも置いていてもらえれば幸いです。



8月サマーキャンペーン継続中です〜。

宮崎市のタイ古式マッサージ
スプリングキャンペーン詳しくは下記のHPで


タイ古式ボディーケア natural body care(ナチュラル ボディー ケア)



ぜひ皆様のご利用をおまちしております~

スポンサーサイト



ホームページ
プロフィール

tm natural body

Author:tm natural body
宮崎で隠れ家リラクゼーションスペースと出張のタイ古式ボディーケア natural body careです。
タイ古式マッサージ、フットマッサージ(リフレ)、ヘッドマッサージ、トークセン(木槌で筋肉、腱をたたき、こり、張りをほぐす方法)、ペアストレッチ、スポーツコースを行っております。
タイ チェンマイにて 指圧中心のバンコクスタイルと ストレッチも多く取り入れた色々な手技のチェンマイスタイルを学ぶ。フットリフレ、トークセン、ハーバルボール、ヘッドマッサージ、オイルマッサージ、ホットストーンマッサージ、チネイザン(気内臓デトックス)、ルーシーダットン、ハーブ製品作り等も学ぶ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
733位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
72位
アクセスランキングを見る>>
拍手
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

携帯ブログ QRコード
QR
ブログランキング