fc2ブログ

2月 健康情報 メンテナンスの重要性

もう2月ですね。

あっという間に1ヶ月が過ぎさろうとしています。いかがお過ごしでしょうか?ほんとに早いものです。1月下旬は何日か暖かかったですが、12月、1月と今年は寒い日が多かったです。2月も初旬は寒くなりそうです。
まだまだ寒い日が続きます。体調管理には十分にお気を付けください。


今月の健康情報はメンテナンスの重要性についてです。

皆さんは身体のメンテナンスをちゃんとされてますか?

例えば、自転車であれば、なにもメンテナンスをしないでずっと乗っていればチェーンも錆びてきて、ギーコギーコと音はするし、チェーンは外れてないもののこいだパワーがちゃんと伝わらずしんどい思いをすることになったり、さびてチャイムがならなかったり、、、、、いろいろ不調が出てきます。普段からたまにオイルをさしたりというメンテナンスが必要です。

車にしても、エンジンオイルを変えないと、車の心臓であるエンジン自体を変えないといけないハメになってしまいます。タイヤ、ブレーキパッドにしても変えないと磨り減ってとても危険、事故につながります。

人も同じです。同じ姿勢、悪い姿勢、無理な姿勢等で筋肉がかたくなってくると、当然、血管、神経を圧迫します。身体の様々な不調が現れてくるわけです。頭痛、だるさ、疲労感、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、、、、、様々です。

マッサージで日頃しっかりメンテナンスして、ひどい状態になる前に、手を打っておきましょう。人はどこどこが悪くなったからと簡単に部品を取り替えるようにはいきません。
病の前、未病の状態でしっかりメンテナンスしてください。


2月もウィンターキャンペーン引き続きしております。

宮崎市のタイ古式マッサージ
ウィンターキャンペーン詳しくは下記のHPで

タイ古式ボディーケア natural body care(ナチュラル ボディー ケア)

ぜひ皆様のご利用をおまちしております~




スポンサーサイト



ホームページ
プロフィール

tm natural body

Author:tm natural body
宮崎で隠れ家リラクゼーションスペースと出張のタイ古式ボディーケア natural body careです。
タイ古式マッサージ、フットマッサージ(リフレ)、ヘッドマッサージ、トークセン(木槌で筋肉、腱をたたき、こり、張りをほぐす方法)、ペアストレッチ、スポーツコースを行っております。
タイ チェンマイにて 指圧中心のバンコクスタイルと ストレッチも多く取り入れた色々な手技のチェンマイスタイルを学ぶ。フットリフレ、トークセン、ハーバルボール、ヘッドマッサージ、オイルマッサージ、ホットストーンマッサージ、チネイザン(気内臓デトックス)、ルーシーダットン、ハーブ製品作り等も学ぶ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
733位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
72位
アクセスランキングを見る>>
拍手
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

携帯ブログ QRコード
QR
ブログランキング