新年
2021年新年あけましておめでとうございます。
昨年の正月は帰省の為、大阪にも帰っていたのですが今年はこういう状況の為、飛行機をキャンセルして帰らず、初詣にもいかず、そんな正月でした。
皆さんはどんなだったでしょうか?GO TO キャンペーンも一時停止され、家でゆっくりの人が多かったのではないでしょうか?
そんな中でも東京でも1日1300人越え、宮崎でも30人越えとコロナは増えていくばかりです。早くワクチン、治療薬と収束するよう願うばかりです。
何もしなくても体は疲れるもの、仕事も方も当然いるわけで、気疲れ、閉塞感、、、そういったもろもろを吹っ飛ばしましょー。マッサージはいかがですか?心的にも体的にも楽になるはずです。
少し暖かかったですが、また宮崎でもマイナスの日が出てきそうです。風邪等には気を付けられて過ごされてください。
今年の目標は1歩1歩でも前へ、と 柔軟に です。
今年もよろしくお願いいたします。
年始は1月7日12時~です。
今年もよろしくお願い致します。
1月ウィンターキャンペーン継続中です〜。
宮崎市のタイ古式マッサージ
ウィンターキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式ボディーケア natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
笑顔いっぱいの楽しい日々を過ごせますように
スポンサーサイト
新年



(写真は公式HPより)
2020年新年あけましておめでとうございます。
年末年始は、温泉においしいもんとゆっくりしてきましたし。
まずは、宮崎の高岡温泉からスタート、鹿児島では川内高城温泉竹屋へ、硫黄泉のいいお湯でした。
鹿児島では秘密のケンミンショーにも出ていた、十本松ドライブインのちゃんぽん入りホルモン(結構なボリューム)。
大阪では、くくるのたこ焼き(おいしかったー)やら、おせちに大きい鯛の焼いたの、正月に鯛食べる習慣あるんですが、
九州ではないですね。他の地域ではどうなんでしょうね?
大阪スーパーで買ったスルメイカのさきいか天、これが美味しかった~。宮崎では1軒だけ飲み屋で出すとこを知っているですが
他ないですよね?スーパーでも見たことないし。
宮崎では1日と4日になぜだか、2回も焼肉店に。パワーアップ~
初詣は兵庫の 門戸厄神 東光寺へ。日本3体厄神のうちの一つだそう。
皆さんはどう過ごされましたか?
仕事だった人、帰省してた人、旅行に行かれてた人、様々だと思います。
疲れは残ってないですか?
休み明けって結構疲れますよね。持ち越さないよう早め早めにメンテナンスされてくださいね。
暖かい日が続いていますが、風邪などひかれませんように。
今年はオリンピックイヤー~ 楽しくいきましょ~
年始は1月6日11時~です。
今年もよろしくお願い致します。
1月ウィンターキャンペーン継続中です〜。
宮崎市のタイ古式マッサージ
ウィンターキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式ボディーケア natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
笑顔いっぱいのいい1年になりますように
鹿児島へ 桜島とおいしいもん
もう3月の話ですが、
結婚式出席で鹿児島へ。
その帰り、初の桜島へ

写真はHPからなので、きれいな晴れの写真ですが、あいにくその日は雨。
海岸沿いをドライブしながら、溶岩流が流れてきたとこなどを見ながら、とんでもなくおっきい岩が流れてきたんだとびっくり。
海沿いにあるさくらじまホテルと桜島シーサイドホテルの2軒の温泉にも入り、目の前が海なのでいい景色。晴れだったらと。
晴れた日には硫黄のにおいとかがするのかな?

(HPより)
宮崎まで帰ってきて、宮崎市加納のびっくり亭に。秘密のケンミンショーにも出ていて、焼肉とキャベツをいためて辛みそと和えて食べる福岡B級?グルメ。おいしかったです。2年位前に聞いていたんですがようやく行けました(笑)

(HPより)
もう1件最近行ったおいしいとこのご紹介、宮崎市あみロードにあるふくやうどん。焼きチーズカレーうどん。
チーズを焦がしてカレーうどんの上に。焦がしたチーズがうまくないわけがない。おいしかったです。

(HPより)
結婚式出席で鹿児島へ。
その帰り、初の桜島へ

写真はHPからなので、きれいな晴れの写真ですが、あいにくその日は雨。
海岸沿いをドライブしながら、溶岩流が流れてきたとこなどを見ながら、とんでもなくおっきい岩が流れてきたんだとびっくり。
海沿いにあるさくらじまホテルと桜島シーサイドホテルの2軒の温泉にも入り、目の前が海なのでいい景色。晴れだったらと。
晴れた日には硫黄のにおいとかがするのかな?

(HPより)
宮崎まで帰ってきて、宮崎市加納のびっくり亭に。秘密のケンミンショーにも出ていて、焼肉とキャベツをいためて辛みそと和えて食べる福岡B級?グルメ。おいしかったです。2年位前に聞いていたんですがようやく行けました(笑)

(HPより)
もう1件最近行ったおいしいとこのご紹介、宮崎市あみロードにあるふくやうどん。焼きチーズカレーうどん。
チーズを焦がしてカレーうどんの上に。焦がしたチーズがうまくないわけがない。おいしかったです。

(HPより)
新年


(写真は公式HPより)
2019年新年あけましておめでとうございます〜
年末は鹿児島で高城温泉竹屋へ
高城温泉は温泉100選にも選ばれた程の名湯。
霧島温泉、指宿温泉に並ぶ名湯。
硫黄泉でいいお湯でした~
年始は大阪で箕尾温泉スパガーデン大江戸温泉物語へ
単純泉で 下呂温泉、道後温泉、宮崎では木城温泉といった温泉と同じ泉質。
美人の湯でつるつるすべすべ。
箕尾の滝は滝100選に選ばれており、紅葉の時期にはほんとにきれい。
初詣は地元東大阪布施の戎神社に行ったものの社務所も空いてなくて、何か寂しい感じ。
別の日に豊中市の足の神様、服部天神宮へ
そして大阪恒例の、串揚げやらたこ焼きやら551の蓬莱豚まんやらヒロタのシュークリーム
やらと関西名物を堪能。 なんか毎年同じ(笑)
ゆっくりしたいいお正月でした。
皆さんはどう過ごされましたか?
寝正月、どこかに行かれていた方、お仕事だった方、様々だと思います。
疲れはたまってないですか〜
休み明けって結構疲れますよね、疲れを溜め込まないように早め、早めにリフレッシュ、リラックスしてくださいね〜。
比較的暖かい日が続いていますが、風邪などひかれませんよう体調管理されてくださいね〜
今年もぼちぼち頑張っていきましょう〜
年始は1月7日11時~です。
今年もよろしくお願い致します。
1月ウィンターキャンペーン継続中です〜。
宮崎市のタイ古式マッサージ
ウィンターキャンペーン詳しくは下記のHPで
タイ古式ボディーケア natural body care(ナチュラル ボディー ケア)
ぜひ皆様のご利用をおまちしております~
笑顔いっぱいのいい1年になりますように
年末年始のお知らせ
あっという間に今年も終わろうとしています。
12月今年の宮崎は寒い日が続いています。最低気温は1度、2度と、マイナスの日も数日。
来年も寒くなるんですかね?
タイ古式 ナチュラルボディーケアの今年の営業は27日(水)16時で終了。
今年も1年ほんとうにありがとうございました。
来年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
12月28日(木〉~1月6日(土)までお休みいたします。
新年は1月7日(日)11時からです。
また新年明けより、疲れた身心をほぐしにきてくださいね〜。
おまちしております。
良いお年をお迎えください。 風邪などひかれませんように。
来年も笑顔いっぱいのいい1年になりますよう祈っております。
タイ古式ボディーケア natural body care
12月今年の宮崎は寒い日が続いています。最低気温は1度、2度と、マイナスの日も数日。
来年も寒くなるんですかね?
タイ古式 ナチュラルボディーケアの今年の営業は27日(水)16時で終了。
今年も1年ほんとうにありがとうございました。
来年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
12月28日(木〉~1月6日(土)までお休みいたします。
新年は1月7日(日)11時からです。
また新年明けより、疲れた身心をほぐしにきてくださいね〜。
おまちしております。
良いお年をお迎えください。 風邪などひかれませんように。
来年も笑顔いっぱいのいい1年になりますよう祈っております。
タイ古式ボディーケア natural body care